丈夫で長年使っても壊れないオフィスの机・イス。標準使用年数とは?

こんにちは!

栃木県でオフィスの環境づくりのサポートをしている宇都宮オフィスづくりセンターです。

 

長く使われているデスク・イスなどのオフィス家具。買い替えのタイミングはなかなか難しいと思います。

正常に使用できなくなった場合(デスクの引き出しが開かない、鍵が壊れている。イスの座面が破れている、キャスターの動きが悪い等)以外にも、安全面という観点から買い替えを検討してみてはいかがでしょうか。

 

日本オフィス家具協会(JOIFA)ではオフィス家具の経年劣化に伴う事故発生を防止するため、標準使用年数が定められています。

「JOIFA標準使用期間」

  • デスク(可動部分のないもの)…10年
  • 回転椅子          …8年
  • 折りたたみテーブル     …8年
  • 折りたたみ椅子       …5年
  • 収納家具(引き出し付き)   … 8年

 

一日の使用時間や使い方等によって標準使用年数より早く破損が見られる場合もありますが、実際には長年使用されても全く壊れないオフィス家具も数多く目にします。

新入社員など従業員数の増加や一部のオフィス家具の買い替えを行う際には、この『JOIFA標準使用期間』をご確認ください。

標準使用年数を過ぎていれば、最新のオフィス家具への入れ替えをご検討ください。

 

オフィス家具にもトレンドがあり、おしゃれな雰囲気だけでなく、リラックスできる空間や集中力を高める空間など、最新のオフィス家具を導入すると働き方の変化につながる場合もあります。

オフィスデスクやオフィスチェア、キャビネット、パーテーションなど幅広い種類のオフィス家具を取り扱っておりますので、統一感のあるオフィスデザインをご提案します。

お客さまのご要望とご予算のヒアリングをさせていただいております。事前にオフィスの図面があればスムーズに対応出来ます。

 

オフィス家具が新しくなると事務所のイメージが変わり、従業員の意欲も増すと思います!

宇都宮オフィスづくりセンターは栃木県でオフィス家具に関するサービスを取り扱っております。ご検討の方は宇都宮オフィスづくりセンターにご相談ください。

オフィス家具のサービス案内は下記よりご覧ください。

オフィス家具のサービス案内はこちらをクリック

最後までご覧いただきありがとうございました。

宇都宮オフィスづくりセンターは、栃木県宇都宮市周辺のあらゆるオフィスづくりに対応いたします。お気軽にご相談ください。

栃木県宇都宮市周辺の
オフィスづくりはお任せください

028-667-7200

受付時間:8:30~17:30(土日祝は定休日)

宇都宮オフィスづくりセンターご対応エリア
【ご対応エリア】
栃木県宇都宮市周辺
栃木県宇都宮市
栃木県さくら市
栃木県芳賀郡茂木町
栃木県芳賀郡芳賀町
栃木県塩谷郡塩谷町
栃木県真岡市
栃木県河内郡上三川町
栃木県芳賀郡市貝町
栃木県下都賀郡壬生町
栃木県塩谷郡高根沢町